銘「下萌」(したもえ)

御製は、函館    ひとつ風



下萌とは、早春に雪間から草が芽生えるさまを表現した言葉です。


春が待ち遠しい菓子です。


湯呑みは、兵庫   丹波立杭焼です。




黄身時雨系の和菓子です。


お茶を飲みながら口にすると、口の中でフワッととけます。
なかなかの美味



12時半過ぎの基坂、函館山
陽射しが眩しい!
陽射しは春ですね。




後ろを向くと この景色。
正面は海上自衛隊函館基地です。


函館湾に面していますが、所属する自衛艦は500メートルくらい離れた西埠頭に掃海挺が二隻です。