昼茶
安南写し茶碗にて一服
ほどよく点ちました。

82点

北海道乙部 富貴堂 「ゆり最中」を添えて

ゆり根をモチーフにした最中です。

ゆり根は道南地域の特産品で、出荷の時季は近所のスーパーマーケットでも売っているくらい身近な野菜です。
ゆり根餡です。ゆり根がたっぷり。

なかなかの美味
1月後半の掛軸は、大阪 堺 少林寺 横井明堂老師筆 「関 南北東西活路通」(かん なんぼくとうざいかつろにつうず)にしました。

受験シーズンにピッタリかな。
昼の基坂、函館山
曇ったり、晴れたり、小雨が降ったり。
忙しい空模様です。
ニュースを見ていたら、ダイハツの認証取得不正について あまり売れていない、影響の少ない小型トラックの認証取り消しと他車はリコール対応の車両補強で国土交通省による車両検証が終わる見込みのようです。
何だかなぁという印象。
結局は国民の安全より企業の存続を優先した感じです。
ダイハツに乗っている方は事故を起こしてはいけませんよ!