昼茶
山口県 萩焼の湯呑みにて一煎
熱~い、煎茶にしました。

萩焼らしい色合い、厚さです。

函館 ひとひら 「北海道 メロンカステラ」を添えて。

ふわふわ、しっとり系のカステラで、メロン風味が自然に感じられます。
なかなかの美味
午前中、西埠頭へ行ったらナッチャンワールドが停泊していました。自衛隊で10年間借り上げ中で、これでも立派な自衛艦です。

双胴船の高速車両運搬船です。
ナッチャンワールドの向こうには、自衛艦120番艦「しらぬい」がいました。

最新型の護衛艦で、エンジンは珍しくアメリカ製です。大丈夫かなぁ。
ロールスロイス製にしておけばいいのに。
こちらは自衛艦最後の木造船「おおしま」と「いずしま」。

最近、仲良く並んでいます。
日没直後の基坂、函館山
日中より夕方の方が少し気温が高く、少し雪が融け気味です。

冬には珍しく、山頂から夜景がよく見えそうです。