銘「優り草」

御製は、函館    千秋庵總本家



優り草は菊の別称です。
雅な呼び名ですね。


外郎(ういろう)で餡を包んだお菓子です。



茶碗は、備前    小西陶古さんの緋襷茶碗です。




綺麗に点ちました。



外郎好きにはたまらない味わい。




今朝の基坂、函館山
寒い!冷たい雨。


気温は10度くらい。

ストーブを点けました。


春に入れた灯油なので早く使いきり、新鮮な灯油を入れないと。
とりあえず春の灯油でも問題なく使え、ホッとしました。
もちろん暖かさで、ホッ。