朝茶朝茶愛媛県 砥部焼 梅山窯の湯呑みにて一煎「美味しい!」北海道洞爺湖 わかさいも本舗 「どら焼」を添えて10月後半の掛軸は、滋賀 福聚院 佐藤朴堂老師筆「清風万里秋」にしました。皮の表面がパリッとしていて食感が良いです。香りも芳ばしい。なかなかの美味。早朝の函館駅時折小雨が降っています。寒~い! けど心地良い。 『民芸はこだて 掛軸「清風万里秋」』 民芸はこだてには床の間があり、月に二度 掛軸を掛け替えています。 10月後半は 滋賀 福聚院 佐藤朴堂老師筆 「清風万里秋」 (せいふうばんりのあき) …ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「清風万里秋」』 民芸はこだてには床の間があり、月に二度 掛軸を掛け替えています。 10月後半は 滋賀 福聚院 佐藤朴堂老師筆 「清風万里秋」 (せいふうばんりのあき) …ameblo.jp