和カフェのひと時97・茶房せき川 に行って来ました。久しぶりに和カフェ探訪をしてきました。北海道江差 茶房 せき川 函館から車で一時間半くらい。入口です。昔は酒屋だったみたい。風情のある入口です。はじめに水が出ました。江差の水は美味しい!二畳台目席がありました。和風の雰囲気が素敵。席から格子越しに見た様子です。抹茶を頼みました。とても綺麗な点て具合です。干菓子付です。茶碗は、刷毛目の平茶碗で外側には六瓢が描かれていました。見事です。恒例の天井写真。電灯が可愛い! 素敵な天井です。10時前の基坂、函館山。どんより曇ってきました。雷が聞こえます。間もなく雨かな。雨のあと涼しくなってくれるといいなぁ。 『民芸はこだて 特集「酒器」』 9月の特集は「酒器」です。これから秋冬を迎え、お酒が美味しくなる季節です。職人技が光る酒器はいかがでしょうか。 砥部焼の「かんぴん」という酒器で、徳利…ameblo.jp
『民芸はこだて 特集「酒器」』 9月の特集は「酒器」です。これから秋冬を迎え、お酒が美味しくなる季節です。職人技が光る酒器はいかがでしょうか。 砥部焼の「かんぴん」という酒器で、徳利…ameblo.jp