朝の珈琲朝の珈琲熊本県 小代焼 たけみや窯のマグカップにて一服珈琲色が映えるマグカップです。香りも美味しい珈琲。函館 吉田食品 「焼まん」を添えて昔ながらの懐かしい味わい。昭和の味です。今朝の基坂、函館山早朝まで雨でしたが、晴れてきました。風が強く、かなり暖かな朝です。変な天気。坂上の元町公園から東を見たら迫力のある雲が。雲は夏ですね。 『民芸はこだて 特集「酒器」』 9月の特集は「酒器」です。これから秋冬を迎え、お酒が美味しくなる季節です。職人技が光る酒器はいかがでしょうか。 砥部焼の「かんぴん」という酒器で、徳利…ameblo.jp朝のスポーツニュースを見てたら、ラグビーワールドカップで日本がイングランドに惜しくも負けたニュースが流れていました。試合内容はなかなか見ごたえがあり、これまで全敗のイングランドに次回は勝てるのではと思わせる良い試合でした。日本チーム強くなってきましたね。次はサモア戦みたい。
『民芸はこだて 特集「酒器」』 9月の特集は「酒器」です。これから秋冬を迎え、お酒が美味しくなる季節です。職人技が光る酒器はいかがでしょうか。 砥部焼の「かんぴん」という酒器で、徳利…ameblo.jp