昼の珈琲昼の珈琲北海道 女満別 圭三朗窯のマグカップにて一服香り豊かな一服です。卵のような、つるんとした肌触りのマグカップです。函館 パティスリーバイゲツ 「マフィン」を添えて。8月後半の掛軸は、大徳寺 聚光院 小野澤虎洞老師筆「無人帰大道」(むしんなればたいどうにきす)にしました。ふっくらとしたマフィンです。ふわふわ。また食べたい!夕暮れ時の基坂、函館山日中は蒸し暑い一日でしたが、夕方になり涼しい風が吹いてきました。西埠頭へ散歩。お気に入りの風景です。夕方なのに海上保安庁の警備艇「おくしり」が夜の海へと出港していきました。大変な仕事ですね。ありがとうございます。明日も晴れるかなぁ 『民芸はこだて 特集「ご飯茶碗」』 8月の特集は、ご飯茶碗です。 ご飯茶碗は大小様々あります。 おかずに合わせ使い分けてみたらいかがでしょうか。 秋田県 楢岡焼 群青色 白色もあります。…ameblo.jp
『民芸はこだて 特集「ご飯茶碗」』 8月の特集は、ご飯茶碗です。 ご飯茶碗は大小様々あります。 おかずに合わせ使い分けてみたらいかがでしょうか。 秋田県 楢岡焼 群青色 白色もあります。…ameblo.jp