朝の珈琲朝の珈琲北海道女満別 圭三朗窯のマグカップにて。熱~い、一服です。表面がつるんとして、手触りが吸い付くような心地よさです。青森県弘前 ラグノオささき 「いのち りんご」を添えて。ラグノオささきの「いのち」シリーズはいろいろありますが、りんご味は特に人気があるようです。食感はふわふわ。今朝の基坂、函館山。曇っていますが、どんどん晴れてきています。今日も暑くなりそう。昨日夕暮れ時の西埠頭から見た函館どっくです。巨大クレーン「一日頑張った~」という感じでした。 『民芸はこだて 掛軸「雲悠々水潺々」』 7月後半は、兵庫 雲澤寺 足立泰道和尚による筆で、 「雲悠々水潺々」(くもゆうゆう みずせんせん) 雲は悠然と動かず、水はさらさらと流れている とい…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「雲悠々水潺々」』 7月後半は、兵庫 雲澤寺 足立泰道和尚による筆で、 「雲悠々水潺々」(くもゆうゆう みずせんせん) 雲は悠然と動かず、水はさらさらと流れている とい…ameblo.jp