昼茶昼茶栃木県益子 島岡達三さんの縄文象篏湯呑みにて一煎熱い、玄米茶にしました。縄文象篏が綺麗。札幌 ほんま 「月寒ドーナツ」を添えて。ミニドーナツです。めちゃ甘い! 味わいは昭和です。懐かしい味です。7月後半の掛軸は、兵庫 雲澤寺 足立泰道和尚筆 「雲悠々水潺々」(くもゆうゆうみずせんせん)にしました。16時過ぎの基坂、函館山。今日は曇りの一日でした。日中は27度くらいまで暑くなりました。函館としてはかなり暑い気温です。夜には20度くらいになるみたい。 『民芸はこだて 工房 塒(ねぐら)のマグカップ』 当店で取扱いしています、北海道七飯 工房 塒(ねぐら)のマグカップです。 工房 塒は、大沼公園のすぐ近くにあります。 高さは約8センチ、内径は約8,…ameblo.jp
『民芸はこだて 工房 塒(ねぐら)のマグカップ』 当店で取扱いしています、北海道七飯 工房 塒(ねぐら)のマグカップです。 工房 塒は、大沼公園のすぐ近くにあります。 高さは約8センチ、内径は約8,…ameblo.jp