朝茶朝茶大分県日田 小鹿田焼の茶碗にて一服ほどよく点ちました。90点。大阪 三星社 「蜂蜜かすてら」を添えて。手で割ってみました。指先に蜂蜜が付くほどに、蜂蜜がたっぷり。それでいて、さらりと食べられる味わいです。今朝の基坂、函館山。雲が低く、山頂は雲で隠れています。湿度は高めですが、気温が17度くらいなので快適です。元町公園です。右に見える巨木は栗の木で、いま満開。栗の花は匂いがキツい!紫陽花が咲いてきました。函館もいよいよ本格的な初夏という感じです。『民芸はこだて 企画「四国・九州の茶碗を楽しむ」』 7月 喫茶民藝の企画は「四国・九州の茶碗を楽しむ」です。 抹茶御注文の際は、こちらの茶碗の中から選んでいただきお茶を飲むことができます。 大分 小鹿田…ameblo.jp
『民芸はこだて 企画「四国・九州の茶碗を楽しむ」』 7月 喫茶民藝の企画は「四国・九州の茶碗を楽しむ」です。 抹茶御注文の際は、こちらの茶碗の中から選んでいただきお茶を飲むことができます。 大分 小鹿田…ameblo.jp