銘「福寿草」

御製は、函館   ひとひら



本州以南では福寿草の季節は過ぎ去りつつありますが、北海道はこれから。


福寿草は幸せな気持ちにさせてくれます。


北海道女満別    圭三朗窯の湯呑みにて一煎


熱~い、煎茶にしました。




練りきりです。


銘々皿は、秋田県大仙    楢岡焼の小判皿です。



10時ころの基坂、函館山


小雨が降っています。


昨日 西埠頭でいただいた  釣りたてのホッケは煮付けにしました。


見栄えはよくないですが、美味しくできました。
今度は自分で釣りたいなぁ。