銘「葩餅」(はなびらもち)

御製は、北海道  帯広     六花亭


5寸皿にのせて皿いっぱいに近い大きさです。かなり大きめですが、裏千家初釜での花びら餅もこのくらいの大きさなので、本来の大きさなのでしょう。


銘々皿は、岩手県花巻     台焼。



茶碗は、美濃    水野健一郎さんの黒茶碗です。



綺麗に点ちました。





失礼して、開いてみました。
「おー 菱餅が入った約束通りの菱葩(ひしはなびら)だ!」


ゴボウは一本。


「柔らか~!」


「六花亭さん!  美味しいです!」

また食べたい!



夕暮れ時の基坂、函館山。


今日は晴れた時間が長かった  暖かな日でした。