朝の珈琲

愛媛県砥部焼     梅山窯のマグカップにて。



熱~い、一服。






大阪     鶴屋八幡      「舞鶴」を添えて。




皮はパサパサ系、つぶ餡はしっとり。


バランスの良いどら焼です。

パサパサ系の皮は飲み物と口の中で程よく溶けて、すごく味わい深くなります。
しっとり系の皮より、パサパサ系の皮の方が美味しいかも。



今朝の基坂、函館山。


今日は最高気温が8度予報と、1月中旬とは思えない暖かさになるようです。きっと、かなり雪が融けますね。