銘「葩(はなびら)もち」

御製は、函館    ひとつ風



全体的に柔らかな印象。


美味しそうな色です。



茶碗は 島根県  布志名焼です。


綺麗に点ちました。





失礼して、開いてみました。


紅いろの餅は白い餅に練り込まず、重ねています。これで紅いろの餅が菱形だったら完璧でした。


「美味しそう!」


味噌餡が柔らかな味わいで、また食べたい。


夕暮れ時の基坂、函館山。


今日はいまにも雨になりそうなミゾレが降っている時間が長かったです。
夕方からかなり冷え込んできたから、明朝は雪かも。