季節の和菓子「冬ごもり」銘「冬ごもり」御製は、函館 ひとつ風冬の寒い雰囲気が伝わってくる和菓子です。「美味しそう!」茶碗は、熊本県 小代焼 初代 近重治太郎さん。ほどよく点ちました。表面はサクッとしていて、中は餅菓子系。こし餡との相性も抜群。また食べたい!夕暮れ時の基坂、函館山。今日も静かな一日でした。明日はどんな一日になるかな。 『民芸はこだて 掛軸「松樹千年翠」』 新年 あけましておめでとうございます 民芸はこだてには床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 1月上旬は 大徳寺 第511世 立花大亀老…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「松樹千年翠」』 新年 あけましておめでとうございます 民芸はこだてには床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 1月上旬は 大徳寺 第511世 立花大亀老…ameblo.jp