昼茶昼茶徳島県鳴門 大谷焼の湯呑みにて一煎熱~い、煎茶にしました。徳島の焼き物らしく、藍色が綺麗です。青森県弘前 ヒロヤ 「カリント 黒まんじゅう」を添えて。表面はカリッと揚がっていて、中は意外としっとり。油の味わいも上品。耐震工事で1年半以上覆いに隠れていたハリストス正教会の覆いが取れました。久しぶり!中の公開は、来春からだそうです。覆いが被さっていた時には観光客の皆さんががっかりしていましたが、外観だけでも見られるようになり良かったです。雪の季節。特に楽しめますね。 『民芸はこだて 企画「萩茶碗を楽しむ」』 12月 喫茶民藝の企画は「萩茶碗を楽しむ」です。 波多野善蔵さん 吉賀大眉さん 吉賀將夫さん 大和松緑さん 兼田佳炎さん 抹…ameblo.jp