朝の珈琲朝の珈琲愛媛県 砥部焼 梅山窯のマグカップにて。朝はシャキッと 熱~い、一服です。我ながら「美味しい!」千葉県成田 米屋 「どら焼」を添えて。皮はパサパサ系 つぶ餡はしっとり。なかなかの美味。今朝の基坂、函館山。快晴です!超爽やかな朝です。今日は夕方から台風(北海道に来る頃には温帯低気圧になるみたい)の影響で大風が吹くみたい。大丈夫かな。車より燃費がいいというのを言い訳にバイクを買い、昨日納車されました。北海道といえば、バイクですよね。スズキのVストローム250というツーリング向けのモデルです。安全第一に走ります。 『民芸はこだて 波佐見焼入荷しました。』 長崎県波佐見 波佐見焼が入荷しました。 波佐見焼は室町の頃から陶器が焼かれていましたが、江戸時代に入り磁器が焼かれるようになり、オランダを通じてヨーロッパ…ameblo.jp
『民芸はこだて 波佐見焼入荷しました。』 長崎県波佐見 波佐見焼が入荷しました。 波佐見焼は室町の頃から陶器が焼かれていましたが、江戸時代に入り磁器が焼かれるようになり、オランダを通じてヨーロッパ…ameblo.jp