銘「若あゆ」

函館  ひとつ風



淡々とした顔だちです。


立体的な顔は初めて。



熊本県   小代焼の湯呑みにて一煎。


痩せたアユさんです。今までで一番細い印象です。
戻りアユでしょうか。



ほうじ茶を煎れました。




中には こし餡。


珍しい!たまにはこし餡の鮎菓子も良い感じです。



夕方、久しぶりに西埠頭に行きました。


ちょっと分かりづらいですが、函館どっく側に 自衛艦  231番艦   護衛艦「おおよど」がいました。
進水して30年以上の老朽艦。エンジンはロールスロイスです。


巨大クレーンが格好いい!


西埠頭の赤レンガ倉庫は、今も現役の倉庫です。




明日から夏休み。1週間くらいブログを休みます。
ではまた1週間後に!