季節の和菓子「朝顔」銘「朝顔」御製は、埼玉県さいたま 花見夏の花の代表格、朝顔です。朝顔を見かけると幸せな気分になります。茶碗は、青森県五所川原 津軽金山焼。備前系ですが、とても薄く軽い茶碗です。練りきりです。近所で朝顔を見つけました。今朝の基坂、函館山。曇ってます。超涼しい。明日から元町公園で「はこだて国際民俗芸術祭」というイベントがあるようです。世界中から23組のアーティストが出演する予定で、世界各地の料理・雑貨も販売されるようです。 『民芸はこだて 益子焼の蕎麦猪口』 当店で取り扱いしている、栃木県益子 つかもとの しのぎ蕎麦猪口です。 つかもとで作陶しているしのぎの器は、皿、マグカップなどを扱ってきましたが、蕎麦猪口も…ameblo.jp
『民芸はこだて 益子焼の蕎麦猪口』 当店で取り扱いしている、栃木県益子 つかもとの しのぎ蕎麦猪口です。 つかもとで作陶しているしのぎの器は、皿、マグカップなどを扱ってきましたが、蕎麦猪口も…ameblo.jp