ニュースを見ながらの一服です。
オリンピック東京大会の大会実行委員会元理事と企業との癒着報道。
真実はまだ分かりませんが、公式スポンサー決定前に4000万円以上の金が企業側から元理事個人に渡っていたのは企業側前社長も認めているようなので、かなりヤバい癒着構造が見えてきます。
オリンピックでは闇の金が動いてる噂はずっとありましたが、やはり という感じですね。
札幌への冬季誘致は、オリンピックの透明性が確保されるまでやめた方がいいのでは。やりたがる企業、アスリート、政治家 何だかなぁと思います。
函館 龍栄堂 「はこだて大納言 かすてら」を添えて。

どちらかというと、パサパサ系のカステラです。大納言はしっとりしているので、バランスがいい印象です。

夕暮れの函館西埠頭。

自衛艦 231番艦がいました。
護衛艦「おおよど」 30年前進水の老朽艦です。

最新型の、100番代の護衛艦と比べるとかなり小さいです。
しかし、なぜかエンジンはロールスロイス製。
振り向くと函館山
