朝の珈琲朝の珈琲栃木県益子 染谷修一さんの柿釉マグカップにて。熱~く、煎れました。朝は珈琲の比率が高いかも。「美味しい!」千葉県成田 米屋 「ぴーなつ パイ」を添えて。掛軸は「雲悠々水」成田 米屋さんからはピーナッツ系の菓子がいくつか出ていますが、パイは初めて。中はこし餡でパイ皮と相性抜群です。今朝の基坂、函館山です。 毎日曇りか雨。まるで梅雨みたい。青空がみたいなぁ。 『民芸はこだて 益子焼の伝統釉マグカップ』 当店で取り扱いしています、栃木県益子 益子でも古くからある窯元 つかもと で作られている益子伝統釉マグカップです。 こちらは以前より取り扱いしている …ameblo.jp
『民芸はこだて 益子焼の伝統釉マグカップ』 当店で取り扱いしています、栃木県益子 益子でも古くからある窯元 つかもと で作られている益子伝統釉マグカップです。 こちらは以前より取り扱いしている …ameblo.jp