朝茶


茨城県笠間    川瀬久米さんの茶碗にて一服。




ほどよく点ちました。



80点。


古袱紗は「正倉院花鳥紋」




函館  龍栄堂菓子舗     「草団子」を添えて。


最近の団子は機械で形が均一に作られることが多いですが、この団子は手作り感満載。


よもぎの香りが素晴らしく、柔らかで美味。





7月前半は「雲悠々水潺々」(くもゆうゆう みずせんせん)にしようかな。





今朝の基坂、函館山です。
雲悠々ですね。


昨日は最高気温が29度と今季最高気温でしたが、今朝の最低気温は18度くらい。
極めて快適な朝です。