朝茶

岐阜県   美濃焼     水野健一郎さんの黒茶碗にて一服。



綺麗に点ちました。


90点。


録画しておいた映画「里見八犬伝」を見ながらお茶をしたり、店の準備をしたり。

1983年公開の薬師丸ひろ子さん主演映画です。
ストーリーの基本は南総里見八犬伝ですが、子ども向けの映画として作られたので ストーリーはかなり簡略化され、作りもそれなりです。
しかし、今の薬師丸ひろ子さんの活躍ぶりと対比すると、アイドル系からずいぶんと良い方向へ成長していったと感じられ、いい大人になったいま見ても楽しめる映画です。
しかし、特撮がちゃちなのが残念。特撮は円谷プロに任せればよかったのに。

朝から映画も良いですね。



京都     白心堂    「生八ツ橋」を添えて。


寒くてストーブ点けてます。


つぶ餡入りの生八ツ橋です。つぶ餡が入っていない生八ツ橋も好きなのですが、なかなかないです。



今朝の基坂、函館山。


今朝6時くらいから強い雨が降ってきました。
今日は一日嵐みたいな予報です。
自然にとっては雨も必要かな。