季節の和菓子「花しぐれ」

御製は、函館     ひとつ風




春らしい色合いです。





茶碗は京焼    加藤利昇さんの流水桜。




綺麗に点ちました。


古袱紗は「段織紹巴」



ふわふわで口にいれてお茶をいただくと、ふわっと口の中でとろけます。




今朝の基坂、函館山。


基坂の両側にはつつじが咲き始めています。

つつじは函館市の花に指定されているそうです。
市内でたくさん見かけますが、何故か一番多い品種は「リュウキュウツツジ」。不思議。