午後のお茶

美濃焼    水野健一郎さんの黒茶碗にて一服。



ほどよく点ちました。


88点。


古袱紗は「段織紹紦」です。





千葉県成田     米屋     「きんつば」を添えて。


寒くて、ほぼ一日ストーブを点けていました。



小豆が一粒一粒 しっかりとしています。






夕暮れ時。西埠頭から見た、函館どっく です。


巨大クレーンが頼もしい!


西埠頭赤レンガ越しに見た函館山です。


時折、雨がパラパラしています。



5月の喫茶コーナーは唐津茶碗です。