朝の珈琲

愛媛県砥部    砥部焼    梅山窯    細唐草マグカップにて。




熱~い、一服です。


香りも御馳走。





北海道帯広     六花亭     「極楽」を添えて。


黒糖系の一口 かりんとうです。

食べると、たしかに極楽。


激辛の「地獄」も出してほしいなぁ。




相国寺   有馬頼底さん筆     短冊「壺中日月長」


頼底さんの雅号が大龍なので、「相国大龍」の名が入っています。



今朝の基坂、函館山です。


少し霧が残っていましたが、快晴です!
超爽やか~。