朝の珈琲朝の珈琲栃木県益子 添谷修一さんのマグカップにて。熱~く、煎れました。東京丸の内 カルビー 「ポテトチップス」(コンソメ)を添えて。ポテトチップスは珈琲とよく合います。直ぐ近くの、観光地で有名な金森赤レンガ倉庫前の海を見に行ったら引き潮でした。海藻がたくさん生えています。昆布も生えていて、合間を魚が泳いでいます。この海藻は今が成長のピークなので、夏前にきれいに刈られます。 『民芸はこだて 熊本 小代焼 入荷しました。』 毎月 全国の窯元から器を仕入れています。 熊本 小岱山麓で焼かれている 小代(小岱焼)焼が入荷しました。 小代焼は、1632年(寛永9年)細川忠利が豊前…ameblo.jp
『民芸はこだて 熊本 小代焼 入荷しました。』 毎月 全国の窯元から器を仕入れています。 熊本 小岱山麓で焼かれている 小代(小岱焼)焼が入荷しました。 小代焼は、1632年(寛永9年)細川忠利が豊前…ameblo.jp