朝茶朝茶京焼 橋本城岳さんの柳桜茶碗にて一服。綺麗に点ちました。88点。埼玉県谷塚 菓子司 明美 「桃山」を添えて。来週、再来週の掛軸 何にしようか迷います。人生迷わずに生きていますが、掛軸だけは迷います・・。古袱紗は「正倉院格子花鳥紋」桃山は大好きな和菓子の一つで、その中でも明美の桃山はナンバーワンです。めちゃ美味しい!今朝の基坂、函館山です。曇っていますが、これから晴れる予報です。今日はどんな一日になるかな。 『民芸はこだて 益子焼のしのぎマグカップ』 当店で販売している、栃木県益子 つかもと しのぎマグカップ です。 口の内径は約8センチ、高さは約8.5センチです。 手にし触るとすべすべしていて…ameblo.jp ホームページです。函館市 | 民芸はこだて | カフェ函館市の【民芸はこだて】は、函館山のふもと 基坂(もといざか)にある民芸系の器を主に扱うお店です。販売コーナーでは全国民芸陶器など民芸品販売、喫茶コーナーでは抹茶やコーヒーを出しています。車椅子の方もご利用できるようにゆとりをもってテーブル等の配置をしておりますので、お気軽にお尋ねください。www.mingei-hakodate.com
『民芸はこだて 益子焼のしのぎマグカップ』 当店で販売している、栃木県益子 つかもと しのぎマグカップ です。 口の内径は約8センチ、高さは約8.5センチです。 手にし触るとすべすべしていて…ameblo.jp
函館市 | 民芸はこだて | カフェ函館市の【民芸はこだて】は、函館山のふもと 基坂(もといざか)にある民芸系の器を主に扱うお店です。販売コーナーでは全国民芸陶器など民芸品販売、喫茶コーナーでは抹茶やコーヒーを出しています。車椅子の方もご利用できるようにゆとりをもってテーブル等の配置をしておりますので、お気軽にお尋ねください。www.mingei-hakodate.com