朝の珈琲朝の珈琲愛媛県 砥部焼 梅山窯の赤線唐草マグカップにて。熱~い、一服です。寒いためか最近 朝は珈琲の頻度が多いかも。今朝は6~7センチくらいの積雪で、雪かきをしました。愛知県安城 ユーハイム 「ふわふわバウムクーヘン」を添えて。掛軸は、今週・来週の「明歴々露堂々」柔らかふわふわのバームクーヘンです。早朝の函館湾です。とても静かで物音一つしませんでした。積雪があると音を吸収するのかな。まわりに誰もいなくて、貸し切りです。 『民芸はこだて 掛軸「明歴々露堂々」』 民芸はこだてには床の間があり、二週間に一度 掛軸を掛け替えています。 今週 来週は、 大徳寺 511世 立花大亀老師による筆で 「明歴々露堂々」(めい…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「明歴々露堂々」』 民芸はこだてには床の間があり、二週間に一度 掛軸を掛け替えています。 今週 来週は、 大徳寺 511世 立花大亀老師による筆で 「明歴々露堂々」(めい…ameblo.jp