銘「曙」(あけぼの)

御製は、函館   千秋庵総本家




「春はあけぼの  やうやう 白くなりゆく山ぎわ、すこしあかりて、紫だちたる 雲のほそくたなびきたる」






茶碗は、大分県日田      小鹿田焼です。






綺麗に点ちました。


古袱紗は「槍梅七宝繋ぎ文様」



練りきりです。





早朝、函館  基坂から東を見た景色です。


曙かな?