朝の珈琲朝の珈琲愛媛県 砥部焼の珈琲碗にて。北海道で一番の老舗焙煎屋さん 美鈴珈琲のブレンドです。掛軸は「一日不作 一日不食」(いちにちなさざれば いちにちくわず)深い意味のある禅語です。東京日本橋 文明堂東京 「黒ごま 三笠山」を添えて。胡麻の風味がいきています。なかなかの美味。今朝の基坂です。今朝 函館で初氷とニュースでやっていました。寒いです。でも函館山辺りは海上の島みたいな位置なので、4度くらいあります。 『民芸はこだて 掛軸「一日不作一日不食」』 民芸はこだてには床の間があり、二週間に一度掛軸を掛け替えています。 今週、来週は 大徳寺塔頭 黄梅院 小林太玄老師による筆で、 「一日不作一日不食…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「一日不作一日不食」』 民芸はこだてには床の間があり、二週間に一度掛軸を掛け替えています。 今週、来週は 大徳寺塔頭 黄梅院 小林太玄老師による筆で、 「一日不作一日不食…ameblo.jp