朝茶


青森県五所川原      津軽金山焼の茶碗にて一服。








綺麗に点ちました。


92点。







東京 銀座      文明堂銀座      「カステラ巻(抹茶)」を添えて。


ニュースを見ながらのお茶です。

場所を変えながら大雨が全国的 至るところで降っていて被害が発生しています。

先日は北海道や青森県。昨日から熊本県・長崎県。今日は広島県も。


昔々 学生だったころ、既に地球温暖化について「想定される将来の環境問題」として話題になっていました。

その頃 地球温暖化が進むと「空気中の水蒸気が増えて大雨の頻度が増加する。」「地球規模で寒暖差が大きくなる」「乾燥が進む地域があり山火事が増える」「台風の発生地域が北に移動していく(日本に近づく)」・・・。と既に予想されていました。

まさに今の地球・日本の状況です。その頃の予想が的中しています。


日本は「先進国」とよばれる国々の中で、地球温暖化対策が一番遅れていると言われています。

コロナのこともあるけれど、国会を閉会している場合ではないですね。閉会中審査ではどうにもなりません。


国会で議論すべき課題が山積みなのに、なぜ政府与党は臨時国会開催に反対し続けるのか理解できません。半年以上国会を閉会し続け、歳費を受けとる国会議員は図々しいです。









文明堂のカステラ巻は、おやつの定番ですね。


不思議と、時々食べたくなります。









いまの函館山です。


寒いです!








 







#茶道   #茶の湯   #和菓子    #陶芸   #陶器
#抹茶   #スイーツ   #民芸