銘「清流」


御製は、北海道・函館      ひとつ風









清流に鮎が気持ち良さそうに泳いでいます。








茶碗は、福岡県・東峰      高取八仙さんです。






小服茶碗は点てるのに難しいのですが、ほどよく点ちました。








清流。イメージに合わせて銘々皿を選んでみました。


そういえば、最近 鮎を食べてないなぁ。












雪平(せっぺい)系の餅に中はこし餡です。










右は一般的な大きさの茶碗です。小服茶碗は少しだけ小さいように見えるだけですが、実際点てると全然違う感覚になります。


小服茶碗は難しい!





日中はずっと函館山は見えていましたが、夕方になったら急に霧に隠れてしまいました。


最近 修学旅行の生徒たちをよく見かけるようになりましたが、今夜は修学旅行の生徒たちが楽しみにしていた100万ドルの夜景は見えないですね。












#茶道   #茶の湯   #和菓子    #陶芸   #陶器
#抹茶   #スイーツ   #民芸