朝のカフェオレ


茨城県・笠間       額賀章夫さんのしのぎ珈琲碗にて。





珈琲碗、ボトルにお湯、スティックカフェオレ、饅頭を持って朝の散歩。







函館湾 西埠頭を出発! 






青函フェリー「はやぶさ」が函館どっぐに停泊していました。

津軽海峡を越える  はやぶさ  の先輩です。


定期点検かな。

意外と小さいフェリーです。







釣りをしてる人が結構います。

小さな魚は猫さんの朝ごはん。
今朝はカラスに横取りされずに猫さんが食べていました。


カラスに順位があるようで、動き回っていてもカラスの順番は変わりません。
なるほど。








この景色。最高です。








赤レンガ街 手前に海を眺められる公園です。

ここで、お茶にすることにしました。





向こうに見えるのは、青函連絡船  摩周丸 です。いまは記念館です。




大きな饅頭です。朝ごはんみたい。









赤レンガ街の前にはイカの水揚げ場があります。


イカ釣り漁船がいっぱい。








赤レンガ街です。誰もいません。






摩周丸はデカいです。






はまなすが咲いていました。







帰りは基坂(もといざか)経由にしまさした。







#茶の湯   #和菓子    #陶芸   #陶器
#抹茶   #スイーツ   #民芸