今宵の一煎

愛媛県・砥部      砥部焼の湯呑み茶碗にて。







熱くて濃い、煎茶にしました。


煎茶は濃いのが好きです。








北海道・函館        栄餅      「すあま」を添えて。


銘々皿は、福岡県・小石原焼です。





紅色は薄めで、私的には好みかも。


もちっとした食感が絶妙です。






夕暮れ時の西埠頭です。

明治時代に建てられた赤煉瓦倉庫が今も現役で使われています。





こちらは大正期の石積倉庫です。


西埠頭あたりは、こうした倉庫や建物がいくつもあり、いまだに現役というのがすごいなぁと思います。

これぞ本物の倉庫街ですね。






函館湾内はかなり波立っていました。


ストーブを点けるくらい寒いです。












#茶の湯   #和菓子    #陶芸   #陶器
#日本茶   #スイーツ   #民芸