銘「すずらん」
御製は、埼玉県・谷塚 菓子司 明美
小さな頃から、何故か見つけると嬉しくなる すずらん(鈴蘭) です。

すずらんの花言葉は「再び幸せが訪れる」「純粋」「謙遜」です。
茶碗は、山口県・萩 吉賀將夫(よしかはたお)さんです。

銘々皿は、愛媛県・砥部 砥部焼です。
ふっくらと点ちました。

ふわふわでフランス料理のデザートのよう。食感は和菓子ではありません。
が、味はしっかりとした餡です。

和菓子好きの方には是非食べて欲しい逸品です。
かなりの美味です。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ #民芸