銘「下萌」
御製は、静岡県・浜松 巖邑堂
下萌は、枯草の下に隠れるように新芽が息吹きはじめた様をいいます。

うっすらと雪が覆っているようです。
茶碗は、鳥取県・鳥取 牛ノ戸焼です。

銘々皿は、秋田県・大仙 楢岡焼 です。
上手く点ちました。

朝のテレビでスポーツコーナーを見ていたら、車椅子テニスの上地選手が全豪オープンで準優勝。
惜しい! いい試合でした。
車椅子でコートを縦横無尽に動きボールを追う姿は力強く素晴らしい。実際に見てみたい!
でも・・ネットのスポーツニュースではほとんど扱われていないのが残念。

古袱紗は「段織利休梅」です。
造りは草餅でした。

「柔らか~!」
香りも抜群。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ #民芸