季節の和菓子「桜餅」(2)です。銘「さくら餅」御製は、北海道・帯広 六花亭道明寺の桜餅です。以前は関東・東日本ではあまり見かけませんでしたが、いまは普通に見かけるようになりました。茶碗は、佐賀県・武雄 唐津焼 宸山窯です。銘々皿は、岩手県・久慈 小久慈焼です。ほどよく点ちました。桜葉はちょっと小さめ。餅が美味しそうに見えます。色合いも 香りも ちょうど良い感じです。#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器#抹茶 #スイーツ #民芸