季節の和菓子「錦秋」です。銘「錦秋」御製は、埼玉県・谷塚 菓子司 明美鮮やかな秋のひと時です。茶碗は、山口県・長門 十三代 新庄寒山さんの茶碗にて一服。銘々皿は、島根県・出雲 出西窯です。綺麗に点ちました。「美味しい一!」胴紐のような轆轤目が特徴的です。釉薬の垂れ具合も絶妙。高台の指あとに、作家の熱意を感じます。萩焼で主に使われている大道土の様子が分かる茶碗です。高台まわりです。核となるつぶ餡は少し小さめです。そのため、食感は ふんわり~~ふかふか!#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器#抹茶 #スイーツ #民芸