先日録画していた大河ドラマ「麒麟がくる」を観ながらの一服です。
時代劇が好きでよく観るのですが、明智光秀が主人公ということで、毎回楽しみにしているドラマです。
明智光秀が織田信長を討った動機をどのように画くのか、今後楽しみです。
久々に見応えがある大河ドラマです。
広島県・宮島 藤い屋 「もみじまんじゅう」(カスタードクリーム)を添えて。

秋は紅葉饅頭ですね。

島岡達三さんの縄文象篏としては、基本となる一番シンプルな意匠の茶碗です。


高台まわりです。
紅葉饅頭といえば、こし餡しか知らなかったのですが、カスタードクリームもなかなかの味わいです。