季節の和菓子「秋楽」です。銘「秋楽」御製は、京都 鶴屋𠮷信 秋らしい色合いです。「栗の甘露煮が美味そう!」茶碗は、神奈川県・中井 瀬戸毅巳さんの志野茶碗です。銘々皿は、長崎 波佐見焼です。筒茶碗ほどではありませんが、高さがある茶碗です。いい感じに点ちました。作られた瀬戸毅巳さんは、曜変天目茶碗の再現に取り組まれていて、再現にかなり近づいている方です。歪み具合も見所です。正面を決めづらい茶碗ですが、この向きが正面かな。高台まわりです。志野らしく低めです。練りきりで中は白餡でした。味のバランスが絶妙。先日の函館・見晴(みはらし)公園の紅葉です。見事な紅葉でした!北海道の紅葉は素晴らしい!#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器#抹茶 #スイーツ #民芸