銘「光琳菊」


御製は、京都    七條甘春堂







光琳の意匠を和菓子に取り入れたのでしょうか。


気品に満ちた薯蕷饅頭です。






細かな造りですね。









茶碗は、岐阜県・土岐     中島正雄さんの鼠志野です。


銘々皿は、栃木県・益子    和田窯です。







ほどよく点ちました。









志野茶碗 によく見られる亀甲です。





反対側です。


垣根でしょうか。
これもまた志野茶碗の約束通り。







茶溜りの具合がちょうど良い感じです。




高台まわりです。








しっとり系で、ふわふわ。


なかなかの美味です。













#茶道   #茶の湯   #和菓子    #陶芸   #陶器
#抹茶   #スイーツ   #民芸