季節の和菓子「紅葉」です。銘「紅葉」御製は、東京・明石町 塩瀬総本家紅葉が見頃の季節になってきました。鮮やかですね。最近 紅葉狩りに行ってないなぁ。和菓子を見ていて、行きたくなってきました。茶碗は佐賀県・唐津 十三代 中里太郎右衛門さんの絵唐津茶碗です。銘々皿は、島根県・出雲 出西窯です。綺麗に点ちました。「一 楽、二 萩、三 唐津」茶人の好みを表す言葉です。唐津。良いですね~。秋にぴったりの茶碗です。反対側です。唐津茶碗の定番の意匠です。高台まわりです。練りきりです。型物ですね。#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器#抹茶 #スイーツ #民芸