東京地方は、天気が良く穏やかな一日でした。

明日はどうかな。







今宵の一服


佐賀県・武雄     中島宏さんの青磁茶碗にて。










ふんわりと点ちました。


90点。











石川県・金沢      板屋      「こもかぶり」を添えて。


銘々皿は、福岡県・東峰     小石原焼 です。







「こも」とは、粗い目のむしろを言います。









青磁の器によく見られる、口が広がる造りです。


口が広がっていても、飲みやすい茶碗です。
広がる角度がいいのかも知れません。


中島宏さんらしい、深い色合いの青磁です。







高台内に「宏」の字が入っています。










中に大きな栗が入っていました。


栗の甘露煮がデカイ!










#茶道   #和菓子   #茶の湯  #民芸  #スイーツ
#陶芸   #陶器