銘「松茸」
御製は、埼玉県・谷塚 菓子司 明美
秋の味覚の代表格 松茸 を模した和菓子です。

収穫したばかりをイメージして銘々皿を選んでみました。

絶妙な形ですね。
茶碗は、佐賀県・唐津 井上東也さんです。

銘々皿は、佐賀県・伊万里 青木妙子さんの籠目青白磁皿です。
釉薬の流し方が独特ですね。

土見せです。

さすがの削り具合。
まわりは練りきり餡で、中は白餡。

松茸に負けず劣らず、美味です。
でも・・何年間も本物の松茸を食べてないなぁ・・・。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ #民芸