今朝の東京地方は曇り空で、小雨も時折降っています。







朝茶


茨城県・桜川     鈴木 環さんの粉引汲み出し茶碗にて一煎。







熱~い、久しぶりのほうじ茶にしました。


ほうじ茶の味、香り。

煎茶を焙煎しただけで、全く異なる飲み物になりますね。

ほうじ茶。好きです。


茶托は、青森県・弘前       津軽塗です。










埼玉県・谷塚      あん団子を添えて。


手元の餡は厚めになっていて、持った時のバランスがよくて持ちやすい団子です。


団子の餅はかためが好きなので、一晩おいてから食べることが多いです。







白い化粧土をかける粉引なので、独特な白さがあります。


作られた鈴木環さんは、粉引好きにはよく知られた方です。







楊枝で一粒外してみました。


先は餡が薄いですね。

食べやすさ、持ちやすさを追及した職人さんの工夫を感じます。












#茶の湯   #陶器   #陶芸    #民芸
#日本茶   #スイーツ    #和菓子