朝茶


京焼      奥村考山さんの更紗紋茶碗にて。







綺麗に点ちました。


86点。


今日も暑くなるのかなぁ。

まだ近所では蝉だらけで、秋虫は鳴き始めていないです。夏真っ盛り。







埼玉県・八潮      葵の倉      「どら焼  栗」を添えて。







大胆な模様の茶碗です。


こうした茶碗は好みではなかったのですが、何故か茶道具屋さんで見た瞬間に「これください!」

いま思い返しても何故求めたのか不思議ですが、正解だったかも。






内側は、淡い、鹿背のような模様です。














高台まわりです。









栗の甘露煮がほどよく固くて、いい食感です。


皮はしっとり系。












#茶道   #茶の湯   #和菓子    #陶芸   #陶器
#抹茶   #スイーツ   #民芸