銘「麩まんじゅう」
御製は、東京・神保町 文銭堂 です。
笹の葉に包まれています。
開いてみると・・笹の香りとともに 意外と麩特有の香りがほんのりと感じられました。

美味しそうな香りと色合いです。

キュッと冷やしていただくと、最高です。
茶碗は、茨城県・笠間 甲斐孝生さんの青恣茶碗です。

綺麗に点ちました。

ふんわり~!

お麩と柔らかなこし餡の相性は抜群です。

この こし餡の味わいは水羊羹とはちょっと違います。やはり こし餡です。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ #民芸