昨日の東京の新型コロナウイルス感染者が107人という人数が、ズシンと心に響いている東京地方の朝です。
満員電車。かなりプレッシャーを感じます。
朝茶
茨城県・取手 金田鹿男さんの伊羅保茶碗にて一服。
上手く点ちました。

90点。

朝から良い感じに点ちました。
東京・日本橋 文明堂東京 「藻塩どら焼」を添えて。

銘々皿は、島根県・出雲 出西窯です。

典型的な伊羅保の造りで、薄く軽く造られています。

見た目は重そうですが、意外と軽く扱いやすい茶碗です。
どら焼としては少数派の こし餡です。
少し塩味を感じます。
このわずかな塩味がキュッと味を締めています。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ #民芸